ブログ
最近の住宅の窓!
川口市を中心に活動する不動産コンサルタントの有限会社リプロです。最近、新築住宅の窓が少ないまたは小さいと感じた事はありませんか?
建築基準法上の窓の大きさ
断熱性能を高めるための住宅が増えているためのようです。建築基準法では、居住の目的のための居室については、採光に関する基準(建築基準法第28条第1項)と換気に関する基準(建築基準法第28条第2項)をクリアされているので、ずいぶん小さな窓でもいいのだなと自分なりの感想です。
採光を必要とする居室と開口部の大きさ
一般の住宅の場合、居室とは「居間」「寝室」「台所」です。居室は採光上有効な開口部を設けなければなりません。住宅の居室のうち、居住のために使用されるもの開口部の有効面積居室の床面積 1/7は必要となります。
たとえば居室の床面積が6帖間であればその床面積は約10㎡ですので、その1/7の1.43㎡以上の面積を持つ窓が必要です。(地下に居室を設ける場合には、開口部の前にから掘りを設ける、換気設備を設ける、湿度を調節する設備を設ける、等のいずれかを設けなければなりません。これからの住宅は高い省エネ性能を求められるので、 窓は小さい+少ない というスタイルになると、保温(断熱)性能の面で有利です。
窓が小さいその他の理由
1.プライバシー=外から見られたくない
2.断熱性能=窓はどうしても弱点となる
3.コスト=窓は壁よりも費用はかさむ
4.防犯=小さければ入れない
5.構造的な問題=工法により壁量が必要になる
上記の事を考えると窓の配置はとてもむずかいしですが、自分たちの生活にあった住まいづくりの参考にしていただければ幸いです。
リプロは、「お客様第一主義の不動産コンサルティングサービス」をモットーに、お客様に有益な情報・新しい付加価値・サービスを提供できるように努めて行きます。相続や不動産でお困りの際は、お気軽にご相談下さい。ご相談ご希望の方は、HPよりご連絡ください。
不動産・相続・土地活用は埼玉県川口のリプロにお任せください。
相続・不動産コンサルタントHP:http://souzoku-repro.jp/
空き家活用コンサルティングHP: http://akikatsu.net/
リプロのリニュアル仲介HP:https://repro-chukai.com/