お知らせ
ロジアって何?
川口市を中心に活動する不動産コンサルタントの有限会社リプロです。最近いろいろな建築事例集を参考に自宅の間取りを考えるようになりました。その中にロジアと言う空間がありましたので調べてみました。
ロジアとは?

半屋外空間のこと。
お庭のスペースですが、外からの視線が気にならないように外壁材で箱型に囲んでいる空間のこと。そしてウッドデッキとは違っていてところはロジアは家の基礎部分と繋がっていること。ロジアについてあまり情報がないので見つけられたものをまとめてみました。
メリット
外からの視線を気にせずにのびのびとアウトドアを楽しめるのが特徴です。
壁があるので、お隣さんや道路の通行人の人からは最小限しか見られること。床はウッドデッキとあまり変わらず、リビングダイニングからはフラットにつなげて、第2のダイニングスペースとして活用できる空間として利用できます。サッシをフルオープンタイプにすればリビングダイニングとロジアは一体感をます事ができます。
デメリット
ウッドデッキと同じくロジアも雨が降ると濡れるので汚くなります。風でほこりもたまります。素足では歩く為にはこまめな掃除が必要です。ロジアもウッドデッキ同様メンテナンス費用はかかります。壁も外に出ているぶん壁のメンテも必要なのでロジアのほうがメンテナンス費用はかかるのではないでしょうか。
ウッドデッキは固定資産税には算定されません。ロジアは建蔽率・容積率には算定されませんが、設備として固定資産税に加算される可能性があるかもしれませんともありました。
私は建築事例集でロジアを知り興味を持ちましたが、アウトドア生活を室内室外一体となって楽しむことはできますが、メンテナンス費用や雨などで濡れることや汚れることも理解して取り入れる事を検討したいと思いました。
リプロは、「お客様第一主義の不動産コンサルティングサービス」をモットーに、お客様に有益な情報・新しい付加価値・サービスを提供できるように努めて行きます。相続や不動産でお困りの際は、お気軽にご相談下さい。ご相談ご希望の方は、HPよりご連絡ください。
不動産・相続・土地活用は埼玉県川口のリプロにお任せください。
相続・不動産コンサルタントHP:http://souzoku-repro.jp/
空き家活用コンサルティングHP: http://akikatsu.net/
リプロのリニュアル仲介HP:https://repro-chukai.com/